世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

PRODUCTS

CPコスメティクスからマストツリーエキス配合のクリーム状美容液

株式会社CPコスメティクス(東京都新宿区)は、バンレイシ科のマストツリーから抽出したエキスを配合した「ソワーニュ フューチャーステージ トータルワークス N」を12月8日に発売する。

sub2

同社は、横浜市立大学との共同研究によりマストツリーから抽出したエキスに抗酸化作用を見出し、2014年に特許(特許第5463667号)を取得。

新生「ソワーニュ フューチャーステージ トータルワークス N」は、真皮層の奥から細胞までハリ・弾力を徹底追求し「上がる」ケアを極めた。

年齢とともにたるむ肌にはコラーゲン・エラスチンの産生を促し弾むようなハリ感を与え、新たに皮下脂肪の美肌因子でもある「アディポネクチン」にも着目。あらゆる角度からハリ・弾力を支えていく。

sub1

肌の最小単位である細胞には、新特許成分「マストツリーエキス」により、抗酸化システムを担うNrf2(ナーフツー)へ働きかけ、抗酸化機能を高める。

CP化粧品は全国に約1,240店舗あるCPサロンで購入できる。

CPサロンは化粧品を通じ、一人一人のなりたいきれいをかなえるために1989年に誕生。

自分専用のスキンケアアイテム4品を購入する「キープメンバーシステム」で約60分間のフェイシャルエステティックからメイクアップサービスまでを、1回2,160~3,240円(税込)の料金で受けらる。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP