世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

「男性の美容への関心」に男女とも好意的~メンズ美容の意識調査

医療法人社団喜美会自由が丘クリニックは12月10日、「メンズ美容の意識調査」結果を発表した。それによると、「男性が美容に興味を持つこと」は男性からも女性からも「良いこと」として受け入れられていることが判明した。アンケートは30代・40代を中心に男性130人、女性184人の合計314人を対象に実施した。

「男性が美容に興味を持つこと」に対して、8割以上の女性が「とても良い」「どちらかといえば良い」と回答。「あまり良いと思わない」という否定的な回答は3%ほどだった。同じ質問に対する男性の回答は、肯定・否定意見の比率は女性の場合とそれほど変わらない結果となり、むしろ男性の方が、「とても良いと思う」という積極的な意見が多く上がった。

「男性のしわ」に対して一番気になる箇所を聞いたところ、男性自身は「眉間」「目尻」「ほうれい線」がそれぞれ20%台であったのに対し、女性の場合は約半数が「一番気になる男性のしわ」は「眉間」と回答した。男性のムダ毛に対しては、男性は「胸」のムダ毛を気にする人が多いが、女性は男性に比べて「背中のムダ毛」を気にする人が多いことがわかった。

男性の美容には寛容的であるというアンケート結果とは対照的に、実際にエステなどに行かれたことのある男性はまだ少数派で、実際にエステなどの施術を受けたことが「ある」と回答したのは、17.24%だった。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP