世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

PRODUCTS

医師がすすめる!酢タマネギ薬食術

img_62315_1株式会社マキノ出版(東京都文京区)は、新刊『医師がすすめる!酢タマネギ薬食術』を刊行した。保存用の瓶に、薄切りにしたタマネギと酢、そして塩、ハチミツを適量入れるだけと気軽に試すことができるのが特徴だ。

自ら20年愛食し、患者さんにも長年すすめてきた南越谷健身会クリニック院長の周東寛氏が、その薬効の秘密を解き明かす。高血圧、糖尿病、肥満、耳鳴り、めまい、関節痛、便秘、不眠など、万病に効いた驚きの症例も必見。

カラーページでは、タマネギを知り尽くした人気料理家の村上祥子氏が考案の「酢タマネギ 簡単・美味レシピ」が満載。どんな料理にも溶け込み、計量の手間もかからないアレンジメニュー「酢タマネギ氷」の作り方も、本書で初公開している。

「材料費が安い」「日持ちする」「さまざまな料理に応用しやすい」。高い健康効果だけでなく、習慣化を後押しする要素も三拍子そろった「酢タマネギ」で、一度家庭で試したい常備菜となっている。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP