世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

紫外線と加齢によるコラーゲン破壊で夏はシワが増えやすい

main株式会社decencia decencia INC.(東京都品川区)は、紫外線によりコラーゲンを分解する(コラーゲンを破壊してしまう)酵素が2.3倍に増加するという調査結果(ポーラ研究所調べ)から、紫外線の強い夏の時期は、エイジングに重要なコラーゲンが減少してしまう危険性があることを明らかにした。

コラーゲンの減少は、シワの大きな原因となる。夏は紫外線によるシミ対策など、美白ケアに集中してしまいがちだが、実は、コラーゲン減少によるシワ対策などのエイジングケアも重要だ。

さらに、加齢によってもコラーゲンは減少する。肌の老化に対する意識調査と、真皮コラーゲン老化のメカニズムについての調査結果(ポーラ調べ)によると、33歳を過ぎると半数以上の人が「笑いジワが戻りにくい」「枕の跡が消えにくい」など、肌の衰えを実感し始めるのに対し、実際に肌の真皮コラーゲン構造が悪化するのは29歳という結果が出ている。

このことから、肌老化の自覚する年齢と実際の肌老化の年齢には、4歳もの開きがあることがわかった。「そろそろエイジングケアを始めなくては!」と思う頃には、すでに手遅れ…ということもあるようだ。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP