世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

「夜ヨーグルトダイエット」を知っている、半数以上

img_76135_2腸からキレイと健康を目指すクチコミサイト「腸内改善ラボ」では、「腸ラボリサーチ」第5弾として、腸内改善ラボユーザーを対象にアンケート調査を実施した。その結果、「夜ヨーグルトダイエット」を知っている/聞いたことがある人が半数以上いることがわかった。

アンケートに答えた腸内改善ラボユーザーのうち、55%の人が「毎日」、28%の人が「1週間に数回」ヨーグルトを食べると回答。美容健康に関心のある人にとって、ヨーグルトは毎日に欠かせないものとなっている。

ヨーグルトを「いつ」食べるかという質問には、50%が「朝食時」、34%の人は「夕食時」や「夜食」として、夜にヨーグルトを食べると答えた。

また、最近話題の「夜ヨーグルトダイエット」は、知っている/聞いたことがある人が半数以上いた。夜ヨーグルトでいいなと思う点は、「腸が活発に働く夜22時~2時にあわせて善玉菌をとることで、眠っている間に腸内改善が期待できる」が69%で最も多く、「食べ過ぎを防げる」「夜食として食べてもヘルシー」といった食事量やカロリーのことよりも、腸内環境をより重要だと考える人が増えているようだ。

ヨーグルトの選び方では、60%もの人が、いつも、あるいはときどき、生きて腸に届く菌を選んでいると答えた。生きて腸に届くだけでなく、菌の特徴まで気にして選んでいる人も22%にのぼり、話題の菌のひとつ、ガセリ菌SP株の内臓脂肪低減効果は、2人に1人が知っている・聞いたことがあると回答した。「ヨーグルトを菌で選ぶ」ことが、ますます一般的になってきているようだ。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 動物実験禁止とマイクロプラスチック規制──美容市場の新基準

  2. 秋の夜長に高まる“睡眠美容”──快眠習慣がもたらす新たな市場機会

  3. 秋本番に備える温冷交代ケア──夏冷え残りを整える自律神経アプローチ

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP