世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

爪の美容健康サロンが東京・名古屋にオープン

img_82357_1株式会社arevolve(愛知県名古屋市)は、特許技術をはじめとした独自の技術を用い、爪のトラブルを解消する国内初の爪の美容健康サロン「NAIL CLINIQUE(ネイルクリニーク)」を、12月1日に東京と名古屋に同時オープンする。

「NAIL CLINIQUE」は、「深爪」「噛み爪」「むしり爪」「巻き爪」「爪の変形」「誤ったジェルネイルによる爪の剥離」「スポーツで酷使して壊れたアスリートの爪」「楽器演奏のために割れたミュージシャンの爪」など、多様な爪トラブルを独自のアプローチで改善へと導く、国内初の爪の美容健康サロン。

これまで、こういった爪のトラブルやコンプレックスを専門的に扱う施設はほとんどなく、爪トラブルを抱えて医療機関(皮膚科・美容整形外科など)やネイルサロンを転々とする人も多くいた。

同社は、20年にわたり4万5千例以上の臨床研究を行い、爪矯正の特許技術をはじめとする数々の高度な技術を確立した。そしてネイルサロンでは対応しきれないほどの爪トラブル増加に伴い、同店をオープンすることになった。

「NAIL CLINIQUE」の爪矯正特許技術では、爪の成長段階に合わせて施術方法を変え、適度に柔軟性と厚みがある「折れにくい爪」を育てる。

さらに、きめ細かいカウンセリングに基づき、爪を噛む・むしるなどの外的要因だけでなく、栄養不足などの内的要因や、ストレスやコンプレックスといった心理的要因にもアプローチし、根本的な改善へと導く。深爪・噛み爪矯正を受けた人の90%以上が「爪が大きくなった」と実感している。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP