世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

SCIENCE

ホルメシス ― ストレスが高める美容効果と健康寿命

執筆:Laetitia ROMÉO

ホルメシスは、人間が環境の中で生存し適応するために不可欠な概念であり、非常に興味深いものです。身体の長寿に欠かせないその原理は、多くのウェルネスの儀式に無意識のうちに取り入れられています。しかし、ホルメシスは一般の人々やスパの専門家にとって、いまだ十分に知られていないのが現状です。

美容と健康寿命に役立つホルメシスの働き

ホルメシスは、遺伝的進化とすべての生命種の生存の核心にあります。その定義は一見すると逆説的です。すなわち、高用量では有害となるものが、低用量では身体を強くすることがあるということです。

Dr. Isabelle Meurgey によれば、これは適度なストレス(心理的、化学的、生物学的、物理的、熱的)の小さな刺激を、繰り返し間欠的に受けることを意味します。身体は休息期において適応的な反応を示し、この反応が強化されていきます。この刺激量は、各個人の生物学的な耐性や限界に応じて決まります。

この働きによって、身体は適応し、防御し、回復し、将来的により強い同種のストレスに直面した際にも生き抜く力を獲得します。この反応の目的は、人間の進化、再生、レジリエンス、長寿、そしてパフォーマンスの向上にあります。

細胞機能におけるホルメシス

ホルメシスのメカニズムは、私たちのあらゆる生物学的機能に関わっています。

  • 免疫機能
  • 細胞の増殖と再生
  • 生殖能力
  • 精神面
  • 認知機能
  • 炎症反応
  • 老化と長寿

細胞機能におけるホルメシス

ホルメシスは、身体の多様な生物学的プロセスを刺激し、向上させます。細胞の修復、浄化、リサイクルを促進し、病原体や損傷した細胞小器官やタンパク質を排除します。その結果、細胞の寿命を延ばし、機能を最適化します。さらに、免疫システムを将来の攻撃に備えさせます。制御されたストレスによる生物学的記憶のおかげで、白血球はより高い性能と反応性を発揮します。こうして身体は感染症に強くなり、代謝全体のバランスと活力も高まります。

健康寿命を支えるホルメシスの重要性

ホルメシスと長寿、そして健やかに生きるために

健康で若々しい身体は、本来、自然に自己修復し、バランスよく機能する力を備えています。しかし25歳を過ぎ、さまざまなストレス(農薬、汚染、不安、慢性疲労、薬の服用、過食など)に過度にさらされると、細胞の再生力や自己治癒力は低下していきます。こうした不均衡の蓄積は全体的な代謝を遅らせ、病的な遺伝子変異(アルツハイマー病、がん、糖尿病、パーキンソン病)、栄養不足、あるいは単純に老化(しわや皮膚のたるみ)につながります。

ホルメシスによるストレスは、このプロセスを遅らせるだけでなく、逆転させる可能性があります。身体の再生と自己治癒の力を呼び覚まし、その持続時間を延ばすのです。若返りの一形態として、また長寿と健康的な老化のためのレジリエンスをもたらします。

ホルメシスと現代生活の「快適すぎる環境」への対抗

現代の西洋社会では、多くの人が過剰な快適さの中で生活し、身体と精神が麻痺しています。寒さに耐える代わりに暖房を強め、暑さには冷房で対処します。1日に3回から4回の食事や間食といった食習慣は、本来の必要性を無視しています。就寝も、太陽と共に眠るのではなく、連続した映像コンテンツを視聴した後ということが多いのです。こうした行動は私たちの生存を妨げ、適応力を損ない、身体的・生物学的・精神的な抵抗力を弱めます。

快適すぎる生活がもたらす影響

その結果、人々は気温や環境の変化に耐えられなくなり、季節の変わり目には秋の風邪や春のアレルギーが目立つようになります。INSEEが2021年に実施した調査によると、回答者の37.5%が慢性疾患を抱えていました。

過度の快適さは、消化器系、骨格系、心血管系、免疫系、認知機能を衰えさせます。
顧客にホルメシスの実践を提案することは、快適ゾーンから徐々に抜け出し、自然な感覚を取り戻す機会となります。
その過程でストレスを再び管理できるようになり、環境変化に対するパフォーマンスも改善されます。

温冷刺激と断食で高める美容と健康寿命

スポーツによるホルメシス

スポーツは最も一般的なホルメシスの実践法です。発汗、息切れ、身体的努力は、コントロールされた身体的ストレスに対する適応反応に過ぎません。水泳、ヨガ、ランニングなどの活動により、日常的により大きなストレス(重い荷物を持つ、骨粗しょう症、関節症、肥満など)にさらされた際にも、筋肉量、柔軟性、持久力を高め、 脳や呼吸機能を改善し、骨や関節を健康に保つことで、より良い可動性を維持できます。

バルネオセラピーによるホルメシス

温泉水に含まれる硫化水素(H2S)

多くの温泉水には硫化水素が含まれており、このガス伝達物質は皮膚、内臓、骨に浸透し、細胞の中心に到達します。高濃度では毒性や刺激性がありますが、少量であればホルメチンとして作用し、生理的老化の進行を遅らせることができます。細胞の老化や変性を抑制し、強力な抗炎症作用と抗酸化作用を発揮します。皮膚の老化を引き起こす活性酸素を中和し、細胞の自己防御機構を高めるため、硫黄泉浴は乾癬や湿疹といった皮膚疾患だけでなく、関節症の改善にも効果をもたらします。

温泉水に含まれる放射性ラドン

温泉水は地中の空洞を通る過程でさまざまな元素を取り込み、その中には放射性物質も含まれます。天然の無臭ガスであるラドンが豊富に含まれる温泉もあります。ラドンはフランスでは肺がんの第二の原因とされていますが、 複数のランダム化臨床試験により、リウマチ性疾患に対するラドン温泉療法の持続的な効果が確認されています。治療後9か月にわたり改善が見られることもあり、痛みの軽減、可動性の向上、抗炎症薬や鎮痛薬の使用減少につながります。

温冷刺激によるホルメシス

サウナ、ハマム、ジャグジー、交代浴、冷水浴、クリオセラピーといった温冷刺激は、適度なストレスを生み、身体と心に有益です。凍傷や火傷を引き起こすような過剰なストレスとは異なり、コントロールされた刺激は熱ショックタンパク質を生成します。これらは細胞の保護、修復、適応、長寿に不可欠です。

例えば冷水に数秒浸かるだけでも免疫力が高まり、血液やリンパの循環が最適化され、気分が改善されます。代謝全体が活性化し、脂質代謝も調整されるため、痩身プログラムに役立ちます。冷水は肌を引き締め、セルライトの改善を助けます。さらに低温はトップアスリートによって、筋肉回復の加速やケガに対する抵抗力強化の目的でも活用されています。

栄養ストレスによるホルメシス

断食によるホルメシス

食料が豊富になり、それが糖尿病、肥満、ニキビ、ホルモン障害、心血管疾患といった多くの病気を引き起こす現代において、断食の効果はすでに科学的に裏付けられています。本当の空腹感を取り戻す手段であり、制御された栄養ストレスの一形態です。断食には、断続的なもの、長期的なもの、あるいは24時間だけのものがあります。これにより細胞は再生と浄化の時間を得て、身体はより強靭になります。栄養不足を補うため、身体は代謝全体を最適化しようと働くのです。

脂肪代謝と細胞修復を促すホルメシスの効果

ホルメシスを実践すると、身体は脂肪の貯蔵を利用し、生物学的な交換を最適化し、老化した細胞を死滅させるのではなく再生・修復します。 その結果、自然な免疫防御力が高まり、身体の炎症部位(皮膚老化や病気の入口となる部分)が減少します。さらに腸内マイクロバイオームが整い、それに伴って皮膚の状態も改善されます。この実践はまた、成長ホルモンの分泌を増加させます。この物質は私たちの健康寿命に影響を与える重要な因子です。

ホルメティック・ニュートリション

研究によれば、クルクミン、レスベラトロール、カプサイシンといった成分を少量摂取する「ホルメティック・ニュートリション」は、
細胞の抗酸化および抗炎症メカニズムを強化するとされています。高用量では植物毒素と見なされるこれらの成分も、サプリメントとして少量摂取することで身体の防御反応を活性化し、保護効果をもたらします。

呼吸によるホルメシス

呼吸ホルメシスは、軽度の呼吸ストレスを与えることで心機能や体内の酸素バランスを守り強化することを目的としています。実際、早期老化は細胞や組織の応答異常、特に臓器への酸素供給不足と関係しています。これは特に低酸素環境である高地(3,000メートル)に住む人々に見られます。一方、中高度(1,500〜2,000メートル)に住む人々では、呼吸ホルメシスによって特定の機能が守られることが確認されています。

そのため、ヨガやホロトロピック呼吸法(意識状態を変化させる自発的過換気)などの技法を取り入れて、高度の利点を再現する方法が普及しました。息を止める練習や過換気のセッションは、呼吸機能、心血管の健康、免疫力、精神の明晰さを高め、酸化ストレスを減らし、集中力を向上させます。スパにおけるソフロマッサージやフェイシャルケアのプロトコルに組み込むことで、リラクゼーションを促し、組織の酸素供給を改善し、肌の美しさを際立たせます。

Wim Hofメソッド

「The Iceman」として知られるこの手法は、深い呼吸、冷水への曝露、瞑想を組み合わせます。リズミカルな呼吸と息止めを繰り返すことで、心身の健康改善効果が認められています。

ブレスワーク

ブレスワークは、約20分間の連続的でリズムのある呼吸エクササイズです。この過程で過換気状態となり、血中酸素濃度が上昇して臓器への酸素供給が改善されます。この実践は呼吸を通じて緊張や抑圧された感情を解放します。軽いめまいや手足のしびれといった典型的な過換気症状は、血液の化学組成が変化している証拠です。

プラーナーヤーマの呼吸法

ヨガに由来するプラーナーヤーマには、鼻孔交互呼吸「ナディ・ショーダナ」が含まれ、これは脳の両半球の働きを整えます。また「火の呼吸」と呼ばれる方法は、急速な呼気を繰り返し血中二酸化炭素濃度を下げる効果があります。

ホルメシスが切り開く美容とアンチエイジングの新時代

美容施設や美容医療・皮膚科クリニックにおいて、ホルメシスは常に肌ケアや治療の中心にありました。Dr. Isabelle Meurgeyが指摘するように、低出力レーザー(フォトバイオモジュレーション)、アブレイティブレーザー、マイクロニードリング、ピーリング、さらには一部の化粧品成分は、すべてコントロールされたストレスによって肌を強くし、修復力を高め、レジリエンスを養うものです。

多くの植物由来成分もホルメチンとして研究されています。フェノール酸、ポリフェノール、フラボノイド、フェルラ酸、ロスマリン酸、レスベラトロール、緑茶エキス、ダークチョコレート、レチノール、サフランなどです。研究によると、これらは線維芽細胞や角化細胞の機能と耐性を著しく高め、肌のストレス耐性を改善します。炎症や活性酸素に対する抵抗力が向上し、しわ、たるみ、色素沈着といった老化の兆候を遅らせることができます。

なぜ美容業界はホルメシスを無視してきたのか

2010年、Givenchyはホルメティック植物成分を配合した化粧品を発売しました。しかし15年が経過した現在も、この概念は一般には浸透していません。科学者の関心は高まっていますが、ブランド側は「有益なストレス」という逆説的なメッセージが消費者に混乱を与えることを懸念して活用をためらっているのです。

Dr. Isabelle Meurgeyは「ホルメシスは美容とリラクゼーションの逆説です。『有益なストレス』という発想を私たちの絶え間ないウェルビーイングの追求とどう結びつけるのか」という問いを投げかけています。しかし、美容・ウェルネス・健康分野における科学の進展により、ホルメシスは再び注目を浴びつつあります。

スパにおけるホルメシス ― 将来の成長分野

インターネット検索の傾向を見るだけでも、ホルメシスへの関心が高まっていることが分かります。Googleでは月間100〜1,000件の検索が行われており、ホリスティック、ウェルネス、自然療法、セルフチャレンジ、スピリチュアリティに関心を持つ層が注目しています。

フランスのChâteau de LaunayやスイスのMaison Chenotのように、断食、冷水浴、Wim Hof呼吸法をマッサージやフェイシャルケアと組み合わせたプログラムを取り入れる施設も登場しています。

ホルメシス ― 人生の挑戦に備える精神的教育

ホルメシスの哲学は、美容とウェルネスをスピリチュアルな次元へと広げます。快適さを追求する従来型のケアではなく、人生の避けられない困難を乗り越えるための比喩としてのケアなのです。離婚、転職、喪失、病気といった困難を抱える顧客は少なくありません。

フランスで唯一のホルメス学校を創設したナチュロパスでスポーツトレーナーのPierre Dufraisseは、この実践が内省を促し、日々の試練を受け入れる力を与えると述べています。顧客は自らの身体を快適ゾーンから引き出すことで、人生の障害に立ち向かい、レジリエンスを高め、主体的に心身の健康を築いていくのです。

個別化が鍵となるホルメシスの実践と可能性

ホルメシスは、ストレスの役割を再定義します。ただし実践においては細心の注意が必要です。ホルメシス刺激には精密な用量調整が欠かせず、過剰なストレスは有害になる可能性があります。実際、特定のレーザーを濫用したセレブリティに悪影響が出た例も報告されています。

どの方法を選ぶにせよ、顧客一人ひとりの生物学的・精神的限界(年齢、体重、健康状態など)に合わせて個別化されなければなりません。適切に管理されたプロトコルの下であれば、ホルメシスはライフスタイルの哲学であり、美と自己実現を引き出す触媒として、顧客のウェルネス体験に挑戦を組み込むものとなります。


Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
スパデボーテ国際版

スパデボーテ国際版

編集部(フランス)

SPA DE BEAUTE編集部(パリ)…フランスのLes Nouvelles Esthétiques社が2016年に創刊したSPA向けの専門月刊誌です。スパの経営者や施設関係者を対象とし、世界のリゾート、ホテルスパ、ディスティニースパなどを特集。本誌は20数か国でライセンス供給されており、スパ業界で最も信頼されているメディアの一つとして高く評価されています。

  1. ホルメシス ― ストレスが高める美容効果と健康寿命

  2. 再生医療と予防医学で伸ばす健康寿命|美容産業への示唆

  3. 心と体を癒す聖なる周波数の歴史と美容への応用

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP