世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

シーボン、2018年3月期通期の当期純利益は118.2%増

化粧品や美容器具などの製造販売を手掛ける株式会社シーボン(東京都港区)は9日、2018年3月期通期(非連結)の売上高が前期比0.6%増の125億6400万円、当期純利益が同118.2%増の3億8400万円となったと発表した。既存店の立て直しと、顧客とのつながりを強化することでブランドの磨き上げに注力してきた。

集客活動については、美容販売員(フェイシャリスト)とPRスタッフの連携を強化し、店舗における集客力向上を図るとともに、Webマーケティングの強化を図った。また、首都圏の私鉄5路線において交通広告を実施し、ブランド認知を向上。既存顧客に対しては、年間購入金額に応じた会員ステージを整備し、ステージに応じたサービスの充実を図るなど顧客満足度の高いサービス展開に注力した。

また、よりパーソナルな接客および提案を提供するなど“販売の質”の向上を図るため、顧客情報の管理・分析を徹底するとともに、新たな肌カウンセリングシステムを全店で導入した。

2019年3月期通期の売上高は前期比1.5%増の127憶5500万円、当期純利益は同46.0%減の2憶700万円となる見通し。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 秋に持ち越さない“夏バテ肌”──紫外線・冷房ダメージを整える方法

  2. 「つながらない時間」が新しい美をつくる─短期デジタルデトックス市場に注目

  3. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP