世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ライオンと博報堂、IoTデバイス付与したハンドソープを開発

ライオン株式会社(東京都墨田区)と株式会社博報堂アイ・スタジオ(東京都千代田区)は、ライオンが販売する『キレイキレイ』ハンドソープのボトルに装着してポンプのプッシュ回数と時刻を計測しデータ化することで、詰替え時期のお知らせや家族のコミュニケーションの提供につながるIoTデバイス「Push Connection(プッシュコネクション)」を共同開発した。

Push Connectionは、『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ』のボトルに装着するIoTデバイスおよび提供するサービスの総称。ポンプのプッシュ回数、プッシュ時刻を計測してデータ化し、専用アプリと連動させることで、以下2つのサービスの提供を検討していく。

一つは自動配送サービス。装着したIoTデバイスがプッシュ回数から自動でハンドソープの残量を計測し、残量がある一定量まで少なくなると、自動的につめかえ用のハンドソープが発注され、商品が届く仕組み。買い忘れや、定期購入の場合に起こりがちな「届く前に足りなくなってしまう/早く届いて余ってしまう」などの、ちょっとしたストレスを減らすことができる。

もう一つは遠隔通知サービス。IoTデバイスを取り付けたハンドソープを1プッシュして、「ただいま」などのメッセージを吹きこむと、自動で家族のスマートフォンに録音された音声メッセージが届く。手洗い時の1プッシュで家族間のコミュニケーションを促すことができる。

札幌市で開催される「No Maps 2018」(10月12日~月14日)において、Push Connectionのコンセプトモデルを出展するとしている。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP