世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

紅茶はダイエットに効果的?ーアメリカ臨床栄養ジャーナル発表

紅茶はダイエットに効果があるという新しい研究がAmerican Journal of Clinical Nutrition(米臨床栄養ジャーナル)の12月号で発表された。同ジャーナルでは、2012年9月に米国農務省(USDA)が開催したヒトの健康をテーマにした第5回国際科学シンポジウムに参加した世界的に有名な科学者からのプレゼンテーションに基づいた論文を紹介している。

ジャーナルに取り上げられた論文の中で、茶葉ポリフェノールは、体重減量を促進する可能性があるという。紅茶に含有される茶ポリフェノールとカフェインがエネルギー消費と脂肪の酸化を促す作用があることが分析結果として論じられた。

1ミリグラムのカテキンあたり0.13カロリーに相当するエネルギー消費があることを示唆しており、関連するレビューでは、研究対象者に通常の食事と一緒に紅茶を飲んでもらった結果、12週間で平均2.9ポンド(約1.3キログラム)の体重減少が得られたという。

また、紅茶を飲む習慣がある人は飲む習慣がない人と比較するとボディマスインデックス( BMI)が低く体脂肪率が低い結果も表れたとしており、紅茶は理想的な体重を維持するためにある利点を提供するかもしれないと示唆している。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP