世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

シーエスラボ、日本酒コスメのスキンケアを研究

オリジナル化粧品受託製造の株式会社シーエスラボ(東京都豊島区)は12月25日、「日本酒コスメ」のリサーチを進めており、日本酒を活用した新しいスキンケアコンセプトの開発にチャレンジしていることを発表した。

同社によると、背景には、日本の文化を見直す機運が高まり、地元の名産品を活用した化粧品開発に力を入れる動きが活発なことや、化粧品にも「ゆず」「椿油」「米麹」「酒かす」「米ぬか」などの「和」の素材を使ってファンを得ているコスメなどが増えていることなどを理由としてあげている。

シーエスラボ上記のような背景を踏まえて、同社では、「御神酒」や「お清め」としても利用され、日本人の精神性を象徴する日本酒に着目し、化粧品としての新たな可能性を探って、現在開発を進めているという。

同社が想定している品目は主に3種類。
・精米歩合70%以下の白米と米麹と水だけで作られ、醸造アルコールを含まない純米酒を使ったボディミルク
・純米酒を原料に、古代米の抗酸化力をプラスしたクリーム
・純米酒を原料に、塩をプラスし、塩と酒とののダブル効果で「お清め力」「パワーデトックス」を訴求した塩酒入浴剤

同社は、日本酒だけではなく、先人の知恵を生かしながら、現代女性のニーズに応える素材にも着目し、リサーチを行っているそうだ。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP