世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

LIFESTYLE

美容やダイエットに良い、注目食物「チアシード」

美容やダイエットに良い食べ物として「チアシード」が注目されているとサニーヘルス株式会社が運営するダイエット情報発信サイト『microdiet.net』で㋈19日に発表した。

チアシードは元々メキシコを中心とした南米で栽培されてきた「チア」という植物の種。体内で合成することができず食品から摂取しなければならない必須アミノ酸の「オメガ3脂肪酸」を豊富に含み、チアシード10gでオメガ3脂肪酸1.7gが摂取できるため、成人1日あたりの摂取目標量1.8~2.4g(厚生労働省)をクリアすることができる、とのこと。
オメガ3脂肪酸は青魚に豊富に含まれており、体内に入ると「DHA」「EPA」に変わり、吸収された中性脂肪やコレステロール値の上昇を抑制したり、血液中に溜まった中性脂肪やコレステロール値を下げるなどの効果がある。
また、チアシード10gで食物繊維4gを摂取でき、糖質の吸収を抑え血糖値の上昇を緩やかにする食物繊維の効果も期待できる。

水に浸すと数時間で10倍程度に膨らみ、ゼリー状になるのが特徴。チアシード自体に味はないので、スープやジュースやヨーグルトに加えたり、水で膨張させてサラダに入れるなど、幅広く料理に取り入れられる、としている。

チアシードチアシード2

 

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP