世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

6/21「国際ヨガデー」に大規模ヨガイベント開催

一般社団法人アートオブリビング(日本事務局:東京都中央区)は6月21日、国連制定の「国際ヨガデー」に、東京をはじめ全国各地にて、世界の幕開けを飾るヨガイベント「国際ヨガデー2015」(インド大使館後援)を開催する。

d14161-1-415618-0国際ヨガデーは、2011年にアートオブリビング 創設者のシュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール氏のよびかけのもと、インド国内の各ヨガ団体により申請され、インドのナレンドラ・モディ首相の尽力により、2014年12月に国連により制定された。

ヨガとはポーズのみならず、ストレスをとりのぞき、心身全体の健康を育むものとして国連にも認められた。6月21日は夏至の時期であり、すべての生命を育む太陽のエネルギーが一番高いといわれている。

当日はインドをはじめ、アメリカ100都市、ヨーロッパ、中南米、中東、アジアなど192カ国、約3,000カ所にて、アートオブリビングによるヨガのイベントが開催され、約500万人の参加が推定されている。NYではタイムズスクエアにて約3万人が参加する予定。

日本では、インド大使館の後援により、東京をはじめ、青森、富山、金沢、山梨、大阪、神戸、広島、沖縄で開催される。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP