世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

PRODUCTS

NASA技術応用の光触媒「空気清浄機」日本上陸

パシフィックエコロジー株式会社(東京都港区)は、今月より日本未発売の空気清浄機エアロサイド(airocide)の発売を開始したと発表した。

近年、大気汚染やアレル物質による人体への影響が問題視されており、個人、法人問わず“環境”への関心は高まっている。

エアロサイドは、NASA技術を応用した光触媒により、花粉、ウィルス、PM2.5はもちろん野菜のエチレンガスまで分解できるスタイリッシュな空気清浄機だ。

汚染物質はもちろんだが、野菜などの鮮度保持のためにはエチレンガスの除去が不可欠。ガスまで分解できる空気清浄機はエアロサイドだけだという。

もともとの始まりは、NASAの宇宙空間での作物収穫の問題にあった。野菜を栽培する際、自ら発するエチレンガスによって劣化が進むのを防ぎ、且つ安全性にも十分考慮した技術が必要だった。

パシフィックエコロジーは、この技術を搭載したエアロサイドを日本で導入することにより、家庭用、業務用ともに環境課題を解決するひとつの施策としてエアロサイドの取扱いを開始したとしている。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP