世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ビースタイル、働くママを応援する健康食品事業に参入

女性に特化した人材サービスを展開する株式会社ビースタイル(東京都新宿区)はこのほど、働く主婦の料理の負担を軽減するため「働くママとその家族の健康な食生活を実現する」を理念に掲げ、ネオベジ株式会社(同)を設立し、5月14日の母の日よりサービスを開始した。

自然素材を用いて、安全かつ簡単に栄養素を摂取できる「ネオベジタブル」という概念を創造し、家族全体で健康を考え、健やかな食生活を営む商品提供などを行っていく計画。その第一弾として、「いつもの料理にふりかけるだけ」の自然素材100%の健康補助食品オールインパウダー「ONDISH」(2g×30袋入り、税別2,800円)の発売を開始した。

「ONDISH」は、北インドが原産で、別名「奇跡の木」「森のミルク」と呼ばれるスーパーフード「モリンガ」を原料の主成分に採用。人や動物にとって大切な栄養素が90種類以上と豊富に含まれている。食品成分データベースによると、モリンガは、青汁に入っている「ケール」と比較して、タンパク質・カルシウム・鉄・ビタミンB6・β-カロテンがケールの2倍ある。このほか、カルシウムを補うパールパウダー、野菜では補えない鉄分を多く含むえんどうタンパクなども配合している。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP