世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

5月の長野県内大型小売店、化粧品の売上が増加

一般財団法人 長野経済研究所(理事長・山浦 愛幸氏)がこのほど公表した「長野県内大型小売店売上高」(2018年5月)によると、化粧品の売り上げがその他の商品と比べて好調ぶりがうかがえる。

5月の大型小売店売上高は、前年同月比0.0%減(売場面積調整前)となり、ほぼ同水準ながら12カ月ぶりに前年を下回った。食料品は、野菜の価格が下がるなど生鮮食品は苦戦したものの、総菜などは好調だったことから同0.3%増となった。

衣料品は、雨が多く天候不順だった影響もあり夏物衣料の動きが鈍く、前年同月比14.5%減。しかし雑貨・その他は、化粧品の売り上げが増加するなど同8.1%増となった。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP