世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

薬機法、景表法違反の即時チェックツールがリリース

WEBマーケティング事業などを手がける株式会社ADrim(東京都千代田区/代表取締役:石上為将)は9月16日、薬機法、景表法の違反の即時チェックツール「AD JUDGE(アドジャッジ)」をリリースしたと発表した。

これは、広告上の表現内容において、薬機法、景品表示法の観点から内容チェック(OK/NG判定)及び代替え提案までを即座にチェックできる「広告表現チェックツール」だ。

具体的には次の機能を有している。

①テキストチェック
リスティング広告の原稿や、SNS広告のテキスト原稿などをチェックできる

アドジャッジテキストチェック

②URLチェック
問題になっている記事媒体や、自社ランディングページのチェックに対象URLを入力することでチェックができる

アドジャッジURLチェック

③画像チェック
宣伝バナー、メインビジュアル制作、インフルエンサーのストーリー投稿など、画像における薬機法・景表法を画像上の文字解析機能を利用し、チェックを行う

アドジャッジ画像チェック

同社はこのツール開発について「全く悪意のない場合でも、無意識のうちに法律を違反している事が往々にして起きており、どのような表現が違反なのか処分を受けて初めて理解するというケースを根絶すべく『AD JUDGE』を立ち上げました」とその背景を語っている。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP