世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

資生堂、2013年度「問合せ窓口格付け」で最高評価の三つ星獲得

資生堂は11月22日、同社の「お客さま窓口」が世界最大のサポートサービス業界の団体「Help Desk Institute」(ヘルプデスク協会、以下HDI)の日本支部(HDI-Japan)が主催する2013年度の「問合せ窓口格付け」調査で最高評価の三つ星を獲得した、と発表した。「お客さまを温かく受け入れる姿勢がうかがえる」「どの担当者も優しく親切で話しやすい」などの点が高評価された。

HDIは約5万のメンバーが加盟する世界最大のサポートサービス業界の国際機関で、経済誌「フォーチュン」の世界企業500社番付にランクインする9割 の企業が加盟している。日本(HDI-Japan)では、数百社の企業が加盟し、サポートサービスの向上を目指して、企業のお客さま窓口の評価をする 「問合せ窓口格付け」を行っている。

資生堂によると、最高評価を得たのは「クオリティモニタリング」部門。これは、審査員がスタッフの通話記録を「サービス体制・コミュニケーション・対応スキル・プロセ ス/対応処理手順・困難な対応」の分野に応じて4段階で評価するもので、窓口のスタッフがいかに顧客視点のサポートを提供しているかを評価する。三 つ星は審査を受けた企業の数パーセントしか獲得しておらず、クオリティモニタリング部門では、日本の化粧品業界で資生堂が初めての受賞となった。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP