世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

人工甘味料アルパルテームは安全、欧州食品安全機関

欧州食品安全機関(efta)は10日、現在の使用量での人工甘味料アスパルテームは「安全」であると発表した。

動物および人体での試験の結果、体重1kgに対して一日40mgという現在の摂取許容量レベルでのアスパルテームおよびその分解生成物は人間に安全であることがわかったというもの。同機関の専門員を務めるAlicja Mortensen博士によれば、この結論はいままで行われたアステルパームの包括的なリスク評価と位置づけられるという。

これまでの研究を徹底的に見直した結果、研究者らはアスパルテームには遺伝子の損傷を引き起こし、癌を誘発する潜在的なリスクはないとした。また、アスパルテームは脳・神経系に損傷を与えず、成人と子供の両方において認知機能に影響を与えないと結論付けた。妊娠女性の摂取にも問題はなかったという。

アルパルテームは低カロリー調味料やダイエット甘味料などとして販売、またはダイエット食品や飲料への添加物として広く使用されている。米国、欧州では使用認可済み。日本でも1983年に食品添加物として認可されているが、安全性に対しての疑惑が根強く、多くの化学、薬学、医学者を巻き込んでの論争が続いていた。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. ハロウィン後の“肌リセット” ― 仮装や濃いメイク後に必要なスキンケアとインナーケア習慣

  2. 冷えと向き合う秋のインナービューティー ― 食生活・温活習慣・サプリトレンドを解説

  3. 季節の変わり目に取り入れたい香りのセルフケア ― 精油のリラックス効果を科学的に解説

PR
RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP