世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

美容ビジネスに効果的なPinterest活用術とSNS戦略


現在、FacebookやInstagram、ウェブサイト、あるいはブログを運用している方も多いと思います。そこにさらにSNSを加えることは想像しにくいかもしれません。しかしPinterestは競合との差別化を可能にし、異なるターゲット層にアプローチし、さらにブログに掲載した内容をより広く可視化することができます。

Pinterestは月間4億6500万人のユーザーを抱えています(短命のプラットフォームではありません)。そのうち70%が女性です。教育的な価値を持つコンテンツに特化したプラットフォームであり、美容・ウェルネス分野において自らを専門家として位置づけるのに適しています。特定の専門性を発信し、その認知を広げ、最終的にはプレミアム価格でサービスを販売していきたい方にとって、無視できない存在です。

Pinterestとは何か

Pinterestは、画像を「ピン」として保存することでアイデアを発見・収集できるビジュアル検索エンジンです。名称は「Pin(ピン)」と「Interest(興味)」を組み合わせた造語です。従来のSNSのように投稿で交流を図る場ではなく、Pinterestはインスピレーションや計画のためのプラットフォームであり、ユーザーはここで解決策やアドバイス、商品を探しています。

Pinterestに投稿できるコンテンツの具体例

自分の名前やサロン名でアカウントを開設すると、仮想のホワイトボードが用意され、そこに自由に「ピン」を追加できます。たとえば新しく仕入れた商品、施術ルームの準備風景、サロンの物語を語る装飾などです。海辺にあることを示すため、海岸の小石を特定の色で塗った写真を掲載する、といった工夫も可能です。

目的は集客にある

Pinterestに画像や動画を投稿する目的は自己満足ではなく、来訪者を将来の顧客へと転換させることです。ピンはクリック可能でなければならず、ウェブサイト、Instagram、オンライン予約、ブログ記事、あるいはECショップへ誘導する役割を果たします。

ピンはInstagramのリールの表紙やLinkedInの投稿タイトルと同じく「引きつける要素」です。閲覧者がクリックしたくなるものであり、次の行動につながるよう工夫が求められます。

実践のポイント

してはいけないこと

新商品の紹介をする際に、予約サイトへ直接リンクを貼って「施術を受けてから購入してほしい」と誘導するのは効果的ではありません。その場合、顧客は他の場所で購入してしまう可能性があります。

するべきこと

まだ一般的に知られていない最新技術を導入した施術を紹介する場合には、詳細を解説したブログ記事に誘導し、その記事の最後に予約リンクを設置する方が自然です。

また、Pinterestの「ボード(テーマ別の保存スペース)」は明確に整理する必要があります。未来の顧客がどこに何があるのか直感的に理解できることが大切です。例えば「フェイシャルトリートメント」「スパのインテリアアイデア」「アンチエイジング美容習慣」など、テーマ別にまとめると効果的です。

Pinterestのメリット

検索表示されやすい

Pinterestに投稿した内容は、Google検索やPinterest内の検索結果に反映されるため、他SNSに比べて発見されやすい利点があります。

レコメンド機能

Pinterestはユーザーの興味関心に基づいて「おすすめのピン」を提示する仕組みを備えています。まだあなたを知らないユーザーにもコンテンツを届けられるチャンスとなります。

Instagramのストーリーズは既存フォロワーにしか表示されず、Facebookイベントも広告を出さなければ新しい人には届きにくいのに対し、Pinterestは新規顧客の獲得に大いに役立ちます。

Pinterestを始めるには

1. プロアカウントを作成する

統計情報や高度なオプションにアクセスできるようになります。

2. プロフィールを充実させる

写真、明確な説明文、自社サイトへのリンクを設定してください。

3. テーマ別のボードを作成する

あなたの活動に合わせ、顧客の関心や課題に応える形でテーマを設定します。例えば「シワをケアするための美容習慣は?」といった具体的なニーズに対応するボードを用意します。

4. 魅力的なピンを投稿する

高品質なビジュアルと、検索で使われるキーワードを盛り込んだ最適化された説明文を添えることが大切です。利用者がGoogleで検索する際に入力するであろう言葉を意識してください。

定期的に投稿を行い、統計を確認することで、コンテンツを進化させ、アクセス数を改善できます。その結果、より多くの人にリーチできるようになります。

Pinterestが美容ビジネスにもたらす集客効果

適切な戦略を立てれば、Pinterestは新しい顧客を呼び込み、オンラインでの認知度を高める強力な手段となります。

明確なポジションを持つ美容専門家に理想的なツール

Pinterestは一般的なSNSではなく、ビジュアル検索エンジンです。特に美容のように視覚的要素が重要な分野で強みを発揮します。利用者はここでインスピレーションを得たり、購入計画を立てたり、具体的な課題を解決するための情報を探したりします。

例えばPinterestで「Routine skincare 50+」と検索してみると、さまざまなピンが表示されます。フェイスカメラ動画、写真、広告、そして「5つのコツ」といったカルーセル形式のコンテンツなどです。検索が具体的であればあるほど、表示されるコンテンツの質は高まります。だからこそ、Pinterestはニッチな分野での発信に非常に役立ちます。例えば「妊娠中の女性」「アジア系の肌」「アスリート」といったターゲットに特化している場合、Instagramやウェブサイトで定期的に関連情報を発信しているなら、その質の高いコンテンツをPinterestに展開することができます。

コンテンツの寿命が非常に長い

ご理解いただけたように、Pinterestは検索エンジンとして機能します。一方でInstagramやTikTokは短期間で消費される即時性重視のコンテンツが中心です。Pinterestではピンが数か月、場合によっては数年単位で可視化され続けます。これは、ユーザーの検索行動やアルゴリズムによって「エバーグリーン(普遍的・時を超える)」なコンテンツが優先されるためです。

Instagramの投稿やTikTokの動画はタイムライン上からすぐに流れてしまいますが、Pinterestのピンはキーワードでインデックスされており、利用者が検索するたびに表示されます。そのため公開から長期間にわたり発見され続けるのです。

PinterestはSEOの観点でもウェブサイトと同等の強みを持つ

Pinterestは検索エンジンの仕組みを持つため、ウェブサイトと同様に検索結果での表示において優位性を発揮します。

Instagram投稿の寿命をPinterestで延ばす

Instagramで時間をかけて作った高品質な投稿をPinterestで再活用することも可能です。具体的には、その投稿をもとにクリックを誘発するようなビジュアルを作成し、リンクを貼るだけで、利用者は1か月前に公開されてすでに新しい投稿に埋もれてしまったコンテンツにもアクセスできます。

コンテンツ制作を「資産化」する

さらに、利用者が気に入ったコンテンツは自分のボードに保存して繰り返し閲覧できます。その結果、コンテンツの寿命が一層延び、制作にかけた労力が長期的に「回収」されます。したがって、教育的で情報価値の高いコンテンツを作ることが重要です。そうすることで、何度も読み返したくなる「参照コンテンツ」として定着します。

ミレニアル世代とZ世代に支持されるツール

Z世代(18〜25歳)は未来のサロン顧客ですが、情報の確かさにばらつきのあるインフルエンサーのチュートリアルや、FacebookやInstagramでの化粧品ブランドの広告攻勢の中でリーチするのは容易ではありません。

朗報として、このZ世代はPinterestユーザーの40%を占め、残りは主にミレニアル世代(29〜44歳)です。若年層がPinterestを好む理由は、他のSNSのような競争的な場ではなく、安心して利用できるプラットフォームだからです。彼らは一時的な消費ではなく、自己成長やウェルビーイングの向上につながるコンテンツを求めています(出典:Pinterest Predict 2023)。

美容専門家向けのPinterest活用アイデア

ビフォーアフターを見せる

施術前後の写真や動画を使ったピンを作成します。

専門性を発信する

チュートリアルやコツ、最新情報を共有し、自分ならではの発信で信頼を築きます。ただし、関連性のないテーマは避け、販売につなげたいサービスに直結する内容に絞ることが大切です。

特別オファーを紹介する

季節限定の施術やパッケージを告知します。ビジュアルの質を高め、他のピンと並んでもクリックされる魅力を持たせましょう。販促系コンテンツは教育的情報と組み合わせることで信頼性を維持します。

顧客の声や独自のアプローチを示す

口コミやインスピレーションを与える引用、または自らの体験談をシェアし、信頼を高めます。Instagramの投稿とリンクさせるのも有効です。

独自の美容チュートリアルを発信する

他人の情報をコピーするのではなく、自分の経験と知識を活かします。例えば「忙しいママのための朝の時短ルーティン」など、自分らしさを反映させると効果的です。Pinterestでも他SNSと同様に、オーセンティシティ(本物らしさ)が重要です。

主力メニューを紹介する

施術の具体的なメリットや科学的根拠、流れや所要時間を丁寧に説明し、体験したくなるように誘導します。

教育的コンテンツを提供する

「なぜケミカルピーリングを恐れる必要がないのか」「リンパドレナージュはなぜ軽いタッチでも効果があるのか」など、誤解を解くテーマで知識を共有します。

Pinterestで広がる美容ビジネスの未来展望

ここまででPinterestが美容サロンの活動に与えるメリットをご理解いただけたと思います。今後の戦略を見直し、2025年に向けてPinterestを売上アップの新たな柱にできるかどうかを検討してみてください。


Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
FLORENCE KOWALSKI

FLORENCE KOWALSKI

ウェルネス・コンサルタント

フランス雑誌「Les Nouvelles Esthétiques」の寄稿者であり、ウェルネス分野のコンサルタントとして活躍しています。ウェルネスやコスメティクス分野のウェブ記事編集者でもあり、美容分野でCAP資格やBTS資格を取得後、ホテルスパ業界の発展を目指してマーケティングと経営のコンサルタント会社「Spaboosting」を設立しました。顧客エクスペリエンスの向上や収益性の確保を目的とした手法を開発し、スパ収益性のエキスパートとして高く評価されています。

  1. 美容ビジネスに効果的なPinterest活用術とSNS戦略

  2. ラグジュアリーホテルのスパ運営|子どもの受け入れ方がブランド価値を左右する

  3. 持続的成長の秘訣|ホテル『Clos des Sources』におけるスパ導入成功例

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP