グローバルビューティ&ヘルスケアビジネス誌

FEATURED

注目の企画

SCIENCE

冬の“ヘルスビューティー”習慣:免疫・肌・心を整える3つのルーティン

乾燥、冷え、マスク荒れ…冬になると肌も心も不調を感じるという声が増えます。
そんな季節にこそ注目したいのが、“ヘルスビューティー”という新しい発想。
美しさを「外側」からだけでなく、「内側の健康リズム」から整えることで、肌・免疫・メンタルのすべてが好循環に。この記事では、忙しい日常でも続けられる3つのルーティンをご紹介します。

冬の美容不調の多くは、実は「自律神経の乱れ」「血流の低下」にあります。
寒さで体がこわばると血行が滞り、肌のターンオーバーが遅れがちに。
さらに、乾燥した空気が角層から水分を奪い、免疫細胞の働きにも影響します。この時季に特に注意したいのが、「バリア機能の低下」です。
肌の最前線にある角質層には、細胞間脂質(セラミドなど)によるラメラ構造が存在し、水分を保持しながら外的刺激から肌を守っています。しかし、冷気や暖房の乾燥、睡眠不足、ストレスなどでこのラメラ構造が乱れると、バリア機能が弱まり、水分が逃げやすく刺激を受けやすい状態に。
結果として、かゆみ・赤み・肌荒れ・炎症といったトラブルが起こりやすくなります。

POINT💡

肌荒れ、くすみ、疲れやすさは“血と巡り”のサイン。

“温める・うるおす・休む”を意識するだけで、冬の不調は大きく変わります。

そして、さまざまなアイテムでケアをする前に、まずは「基本のスキンケア」を見直すこと。

それが、うるおいに満ちた美肌へのいちばんの近道です。

① たんぱく質とビタミンCの“朝チャージ”で免疫を底上げ

たんぱく質は免疫細胞やコラーゲンの材料。
さらに、ビタミンCを同時に摂ることで吸収率がアップします。
朝食には「卵+ヨーグルト+キウイ」の組み合わせがおすすめ。
ヨーグルトの乳酸菌は腸内環境を整え、免疫力を内側から支えます。

🔍 おすすめ検索キーワード対応:「冬 免疫 美容」「朝食 たんぱく質」「ヨーグルト 美肌」

② 入浴×マッサージで“肌と心”を温める夜時間

冷えた体をそのまま寝かせると、睡眠の質も肌の再生力もダウン。
ぬるめ(38〜40℃)の湯船に15分浸かり、血行促進+リラックス効果を狙いましょう。
湯上がり後は、セラミド配合の保湿クリームで全身を包み込み、肌バリアをサポート。

🛁おすすめ成分:セラミドNP・NG(角層バリア強化)、シアバター(保湿持続力)、マグネシウム入り入浴剤(筋肉リラックス)

③ “夜リズム美容”で心を整える呼吸と照明

冬は日照時間が短く、自律神経が乱れやすい季節。
夜は照明を暖色系(2700K以下)に切り替え、寝る前に3分だけ“呼吸の時間”を。
深呼吸によって副交感神経が優位になり、成長ホルモンとメラトニンの分泌が促され、肌の修復力が高まります。

💡「夜のリセット美容」は、肌だけでなく“心の透明感”も取り戻します。

表1:冬の“内外美容”を支えるおすすめアイテム一覧

🕯️「無理せず心地よく続けられる」ことが最も大切。自分のリズムに合ったアイテムを選びましょう。

冬のヘルスビューティーは、「温める」「うるおす」「休む」――この3つのバランスに尽きます。
外的ケアに頼るだけでなく、内側からの代謝と免疫力を整えることが本当の“冬美容の土台”。

今日からできること💡

  • 朝にたんぱく質+ビタミンCを意識
  • 夜の入浴後はセラミド保湿をルーティン化
  • スマホをオフにして3分の深呼吸を

体と心の両方を整える時間が、“美しさを長持ちさせる力”になります。
冬こそ、自分をいたわる美容習慣を始めましょう。

 参考文献・出典

  1. 厚生労働省(2024)『日本人の食事摂取基準(2025年版)』. https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44138.html
  2. 日本睡眠学会(2023)『健康づくりのための睡眠ガイド2023』. https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001181265.pdf
  3. 株式会社 明治(n.d.)「オヤスミタンパク」公式製品ページ. https://www.meiji.co.jp/products/beauty/4902777451619.html
  4. キュレル公式サイト. https://www.kao.co.jp/curel/
  5. BARTH公式サイト. https://www.barth.co.jp/
  6. ロート製薬株式会社(n.d.).「肌のバリア機能とは?乱れる原因と整える方法を解説」.https://jp.rohto.com/moist-hada/article/at02/

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 冬の“ヘルスビューティー”習慣:免疫・肌・心を整える3つのルーティン

  2. “夜のタンパク質美容”で内側から整える11月

  3. ハロウィン後の“肌リセット” ― 仮装や濃いメイク後に必要なスキンケアとインナーケア習慣

PR
RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP