世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

87%が「やっぱりプロのメイクが気になる」と回答

czMjYXJ0aWNsZSMzMzM1OSMxNDY2NDAjMzMzNTlfMV9wU29rQ2NKRk5QLmpwZw株式会社バイバース(東京都渋谷区)のGODMake.が、プロのメイクアップアーティストのメイクに関するアンケートを実施したところ、87%が「やっぱりプロのメイクが気になる」と回答したことがわかった。

動画、雑誌、テレビでのプロのメイクアップアーティストのメイク、参考にしているか問うたところ、1位YES(87%)、2位NO(13%)となった。参考になると思うのはどういう部分かについては、1位:アイメイク・眉メイクなどのパーツメイク(29%)、2位:肌づくり、ベース(22%)、3位:使用しているアイテム(18%)、4位:色の合わせ方(14%)、5位:メイクをする場所や入れ方(13%)、6位:メイクに対する考え方(4%)、7位:その他(0%)となった。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP