世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

「糖質管理と果物の位置づけ」セミナーを開催

main_pc株式会社リンクアンドコミュニケーション(東京都新宿区)は、「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」と題した医療専門職向けセミナーを、東京で11月7日、大阪で11月8日にそれぞれ開催する。

11月は世界糖尿病デーによる各地のブルーライトアップなども注目を集める時期。11月14日のブルーライトアップイベント実施予定日に先駆け、糖尿病治療の食事療法におけるバイブルとも言える食品交換表改定ポイントをテーマにしたセミナーを開催する。

また、2015年改定予定の食品標準成分表では、近年とくに流通量が増えているキウイフルーツが、これまでの情報に加えて、緑肉種/黄肉種と分かれて採用・掲載されるとのこと。日本人の食卓に並ぶことも増えてきたキウイフルーツは、実は果肉の色で栄養価が大きく異なるのも特徴。知られざる果物の魅力も紹介する。

糖尿病治療に関係している人は勿論、給食関係者の人も必見のセミナーとなっている。

■「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」セミナー概要
セミナーの詳細及び申し込み:プロの栄養士が活躍する場を広げるWebサイト「かわるPro」
日程:11月7日(土) 東京会場 ビジョンセンター東京、11月8日(日) 大阪会場 AP梅田大阪
両日共に13:30~16:00(開場13時)予定

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 動物実験禁止とマイクロプラスチック規制──美容市場の新基準

  2. 秋の夜長に高まる“睡眠美容”──快眠習慣がもたらす新たな市場機会

  3. 秋本番に備える温冷交代ケア──夏冷え残りを整える自律神経アプローチ

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP