世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

米ベンチャー、オーラルケアのサブスクリプションサービス開始

米ベンチャーNudge(サンフランシスコ)は、23日、アメリカで持続可能な製品でオーラルケアを簡素化するように設計された最初のオーラルケア・サブスクリプションサービス 「nudge™」を開始したと発表した。コロナ渦、定期便サービスへの需要が高まってより、スキンケア、香水、ヘアカラー、カミソリに続きオーラルケアへとビジネスの裾野が広がっているようだ。

nudge™は2か月に1回オーラルケアパッケージを自宅まで届けるサービスで、一箱あたり19.99ドルからスタートする。 パッケージに含まれるのは、生分解性の竹製歯ブラシ、リサイクル可能なチューブに入った天然/フッ化物を含まない歯磨き粉、ガラス瓶に入ったアルコールを含まない濃縮マウスウォッシュ、堆肥化可能なシルクデンタルフロスの4製品。利用者の時間を節約しながら、より良い口腔衛生習慣を植え付けるのに役立つよう販促していく。

米国では、年間12億本の歯ブラシが廃棄されており、そのうちほとんどがプラスチック製の歯ブラシだと言われている。同社は、今回のサブスクリプションボックスに100%堆肥化可能な竹のブラシを開発し環境保全への取り組みを進めていく。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New

ヴァレリー・康子

顧問記者(国際ビジネス、マーケティング)

Yasuko Valery/早稲田大学大学院卒。英インデペンデント新聞社東京支局オフィスマネージャーを経て、日本経済新聞社ロサンゼルス支局で米国西海岸の流通、産業分野を専門に記者経験を積む。本紙では主に、米国欧州の海外メーカー、ブランドの動向、海外市場の動向、新規ビジネスモデルなどを担当。現在はロンドンに在住

  1. 世界の化粧品市場2025年展望:P&G・LVMH・ロレアルの戦略と日本企業の課題

  2. 資生堂、「女性研究者サイエンスグラント」の第16回受賞者決定

  3. 米バイオテクノロジー企業アミリス、CEO退任と世界的な人員削除を発表

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP