本サイトはテスト環境です。一時的に表示される場合があります。修正完了までしばらくお待ちください。

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

「炭水化物抜きダイエット」に潜む罠

mainサニーヘルス株式会社(東京都中央区)はこのほど、ダイエット情報発信サイト「microdiet.net」にて、調査レポート“「炭水化物抜きダイエット」というダイエット法に潜む罠”を公開した。

炭水化物抜きダイエットでは、主食であるお米などの量が少なくなる分、他のおかずを食べる量がどうしても増える。野菜で食事のボリュームを補うのであれば良いが、メインの肉や魚などのおかずの量が増えてしまうと、結局カロリーオーバーとなってしまうことも。炭水化物とタンパク質は体内での使われ方は異なるが、どちらも1グラムあたり4キロカロリーと同じ。

それだけではない。炭水化物抜きダイエットでは、お米やパンはNGだけど肉ならいくら食べても良いという話が雑誌やインターネットなどで散見されるが、こうした食べ方は体の負担が増え、美容面だけでなく健康を損なってしまうこともある。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP