本サイトはテスト環境です。一時的に表示される場合があります。修正完了までしばらくお待ちください。

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

動物実験廃止に向けた活動を推進する『LUSH PRIZE』 受付開始

ラッシュジャパン株式会社(神奈川県愛川町)は、動物実験に頼らない研究開発支援や動物実験の廃止に向けた活動を推進する「Lush Prize(ラッシュプライズ)」の2016年度の応募受付を4月25日より開始した。

sub2

同プライズは2012年に英国を拠点とし、 世界59の国と地域で展開する化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)と英国の消費者団体Ethical Consumer Research Association(エシカルコンシューマー・リサーチアソシエーション)との共同で設立され、今年で5年目。

「世論喚起部門」「サイエンス分野」「トレーニング部門」「ロビー活動部門」「若手研究者部門」の5分野における受賞者、 および受賞団体へ毎年最大総額25万ポンド(4,500万円)を授与する「Lush Prize」は、 動物実験代替法の研究分野において世界最大のプライズだ。

設立以来2015年までの4年間で、 代替法の研究開発を行う研究者・研究機関、 及び動物実験の廃止に向けた活動を行う団体など計22ヶ国、 50の個人・団体・機関に対して、 総額100万ポンド(約1.8億円)を授与してきた。

【応募期間、 及び応募後のスケジュール

2016年4月25日(月)   応募受付開始
2016年7月24日(金)   応募受付終了
2016年9月                  イギリスにて審議、 受賞者の決定
2016年11月                ロンドンにて授賞式を開催

【応募方法】

Lush Prize公式ウェブサイトにて各分野への応募に関する詳細を確認の上、 公式ウェブサイト上のエントリー フォームにて必要事項を記載の上、 応募する。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP