世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

シュウ ウエムラ、「ラーニング アトリエ スカラーシップ」を開始

シュウ ウエムラは、児童養護施設等から巣立つ子どものメイクアップ アーティストや美容師になる夢を支援する革新的な取り組み「ラーニング アトリエ スカラーシップ」を4月からスタートする。

特定非営利活動法人ブリッジフォースマイルと連携したこのプロジェクトは、児童養護施設から巣立つ子どもたちのメイクアップ アーティストやヘアアーティストになる夢をかなえる支援をおこなう。

2016年8月から開始したプログラムの一貫である「ジョブ プラクティス」では、プロのメイクアップアーティストや美容師によるワークショップを通じて美容の知識や技術を学ぶことができる。

また、候補者の中から選考された2名が4月より専門学校「東京モード学園」に入学し本格的に勉強を開始する。

シュウ ウエムラ創始者の植村秀氏は、アーティストになるための学校がない時代に、自宅にあるアトリエに人々を招き、ハリウッドで学んだ知識や技術の教育に情熱を注ぎ数々のメイクアップ アーティストを育てた。

そんな同氏の信念を引き継ぎ、教育を通じてメイクアップ アーティストの地位向上に努めているシュウ ウエムラ。社会的、経済的に恵まれない子どもたちを支援し、アーティストを夢見る子どもにチャンスを提供し、ともに明るい未来をつくっていきたいと考えている。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP