世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

10分で好感度UPメイク フルーツギャザリング東京駅店オープン

エフ・ジー・ジェイ株式会社(東京都港区)が運営するビューティーセレクトショップ「フルーツギャザリング」は4月27日、JR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ」内に『フルーツギャザリング 東京駅 グランスタ店』をオープンする。

一人ひとりの骨格に合わせた好感度メイクをわずか10分で受けられる「フルーツギャザリングポイントメイクサービス」を初めて導入した店舗となる。

日本を代表するターミナル駅である東京駅。この場所にオープンする新店舗は、丸の内近隣で働くビューティー感度の高い女性をはじめ、出張や旅行、デートに出かけるアクティブで忙しい女性たちのニーズに応えられる店として、たった10分で“自分の知らなかった新しい顔”に出会えるメイクサービスを提供する。

骨格を生かしながら美人になれる眉、小顔になれるチーク、品格を感じさせる唇など、「フルーツギャザリングメイクメソッド」を習得したメイクスタイリストたちが一人ひとりの顔をプロデュース。様々なブランドをミックスして楽しめるフルーツギャザリングらしく、1つのポイントメイクで3種類以上のブランドをミックスして提案する。

Beauty Stand(ビューティースタンド)と名付けた新しいタッチアップカウンターは、デザインを刷新して店内のどのブランドでも最短距離で紹介できるよう店舗中央に配置した。サービス、人、設備を整え、来店者が自分の顔に合うコスメを知るきっかけづくりをしていく。

フルーツギャザリングは、3月にオープンした「京阪モール京橋店」、4月27日オープンの「東京駅 グランスタ店」に加え、秋以降の計画も含めて6店舗を2017年中に新規オープンする予定。3年後の2020年には30店舗への拡大を目指し、これからも既存の複合コスメショップでは実現できなかった新しい美の世界を発信していく。

フルーツギャザリングは、「For Your Fruitful Life(より実りある生活)」をテーマにかかげるビューティーセレクトショップだ。美の好奇心に溢れる女性たちにブランドの垣根を取り払い、本当に欲しいもの、本当に贈りたいものを心のおもむくままにセレクトしながら、自分だけのビューティレシピを楽しめるコスメマルシェだ。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP