世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

PRODUCTS

まるで人の手 多機能ハンディマッサージャー

株式会社ツインズ ( 千葉県船橋市) は、「さすり」「たたき」「強めのさすり」「強めのたたき」など1台で多数の機能がついた新感覚のマッサ−ジャー「ハンディドクターⅡ」を5月中旬より量販店や自社ECサイトにて発売する。

ハンディドクターⅡはシリコンカップもしくはウレタンパッドを本体に接続することで、マッサージの強度、効果、使い方などを変えることができる家庭用マッサージ器だ。管理医療機器の認証を得ている。

初代ハンディドクターはシリコンカップだけだったが、ウレタンパッドを加え、カラーリングが新しくなり「ハンディドクターⅡ」として新たに発売する。

優しいさすりから、強めのさすりまでできるのでどの年齢でも安心して使用できる。

シリコンカップを正面から体に当てると、人の手の動きのようなさすりマッサージを体感できる。シリコンカップの軸を中央からずらして、偏心回転させているため、「人の手のさすり」の動きが可能になった。シリコンは柔らかいので、骨に直接当てても痛く無く、ヒジ、ヒザ、鎖骨周りなど、これまでのマッサージ器では痛くて使えなかった部分も、やさしくほぐしてくれる。

シリコンカップは大・小2サイズで、体の部位にあわせて変えることで、より部位にあったマッサージを実現する。

また、ウレタンパッドを搭載したことで、シリコンでは届かない深部の筋肉に対応し、強擦(強めのさすり)ができるようになった。ウレタンパッドの側面を体に当てると強めのたたきが体験できる。足裏などの固い部位、また肩こりやスポーツなどの疲労が蓄積した部位におすすめだ。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP