世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ロンドン発のコスメブランドMakeup Revolution 日本初上陸

株式会社セレンディップ(東京都港区)は、 2月10日よりロンドン発の化粧品ブランド「Makeup Revolution London(メイクアップ レボリューション ロンドン)」の一部ラインを数量限定にて日本初上陸させ、全国約40店舗で展開する。

sub4

メイクアップ レボリューション ロンドンは2014年3月にロンドンで誕生。 広告費などを一切かけず、 廉価で可能な限りの高品質の製品づくりを目指しながら、 製品ラインアップもトレンドを意識して展開。 時代にあったSNSで製品の魅力や使い方などを拡散し、 多くのファンを構築してきた。

現在、 ヨーロッパを中心に40か国で展開。 イギリスでは化粧品を中心としたドラッグストア「Superdrug」で、 アメリカでは同じく化粧品を中心としたドラッグストアチェーン「Ulta」で独占展開。 また「Superdrug.com」メイク部門で第一位の売り上げ実績を上げるなど、 オンラインショップを通じて大きく成長しているのもこのブランドの特徴といえる。

ファンデーションからアイシャドウやリップなどの色物のみならず、 メイクブラシに至るまでメイクに関わるおよそ300品目という製品ラインアップ展開と手に取りやすい価格で、 幅広い世代でメイクを楽しむファン層を広げている。

今回、 日本で展開する製品はアイメイクパレット3種とチークカラー3種の計6製品。 昨今のメイク製品のトレンドであるパレット型のアイシャドウはロンドンでも一番人気で同ブランドを代表するチョコレート型のパレットだ。 チョコレートバー(板チョコ)を模したケースにチョコレートの香りづけされた16色のアイシャドウと柄の長いチップがセットになっている。 またハート型のチークカラーは3色グラデーションになっている。

今回の日本展開は一部製品に限定だが定番ラインの上陸も予定されており、 同社は「日本においてもメイクを楽しむ女性の拡大に貢献するブランドを目指す」としている。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP