世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

はちみつ尽くしのイベント『はちみつフェスタ2018』銀座で開催

はちみつの資格「はちみつマイスター」を運営する一般社団法人日本はちみつマイスター協会(東京都中央区)は、はちみつの日(8/3)直前の週末、7月27日~29日にはちみつの様々な使い方が学べ、各地のはちみつが購入できるイベント「はちみつフェスタ2018」を開催する。

日本・世界のはちみつ100種類以上が大集結し、試食して購入できる。また、はちみつの美容・健康・食などへの簡単な活用方法が学べるワークショップやセミナー、ミツバチ見学会、はちみつコンテスト投票なども開催。子どもの夏休みにも役立つ、大人も楽しめる『入場無料』のイベントとなっている。

消費者にとって、はちみつは「身体にいい」、「美容にいい」という良いイメージがあっても、使い方といえばパンに塗る、ヨーグルトに入れる程度の利用方法で使い方がよく分からないという意見が多いのが実情だ。また、世界中には多種多様なはちみつがあること、それぞれ香りや味の違いがあることなどを知らない人も多い。

同イベントは養蜂家や輸入会社などが出店し、国内外合わせて100種類以上のはちみつが一同に揃うため、あまり知られていないはちみつの紹介の場ともなっている。

また、日本で購入できる最も美味しいはちみつを選ぶコンテスト「第4回ハニー・オブ・ザ・イヤー」で最終審査まで残ったはちみつを来場者が食べて投票する一般部門も会場内で開催する。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP