世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

フルスピード×アディッシュ 不適切コンテンツの監視サービスの提供を開始

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピード(東京都渋谷区/代表取締役:吉澤竹晴)は、投稿・リスクモニタリングなどを展開するアディッシュ株式会社(東京都品川区/代表取締役:江戸浩樹)と事業連携し、その第一弾としてフルスピードが提供するアフィリエイトによるブランド毀損対策システム「ブランドセーフアフィリエイト」における不適切コンテンツの監視サービスの提供を開始する。

この「ブランドセーフアフィリエイト」とは、Webサイトに出稿したアフィリエイト広告の掲載面を常に見える状態にし、表現上の問題などで異常があればリアルタイムで通知することで、透明性のある広告配信を実現し、広告主のブランドを守ろうとするもの。

すでに、美容、健康食品などのジャンルにおいて利用されている。また、直近ではクローラー型のコンテンツチェック機能を追加実装した。

チェック対象のURLを登録するだけで、以降毎日メディアのコンテンツチェックをシステムが行う。

アッシュは、この「ブランドセーフアフィリエイト」を導入している企業に代わって監視を行う。

具体的には、システム側からのアラートに対して、問題ある情報が記載されていないかをアディッシュがすべてチェックする。どういった内容を不適切と判断するかは事前に企業と取り決めを行い、企業ごとに個別化された監視項目のもと判断する。

フルスピードは、同サービスを提供することで、ブランドセーフアフィリエイトの利用企業は手間暇をかけずにブランド毀損リスク対策ができるようになると説明している。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. ハロウィン後の“肌リセット” ― 仮装や濃いメイク後に必要なスキンケアとインナーケア習慣

  2. 冷えと向き合う秋のインナービューティー ― 食生活・温活習慣・サプリトレンドを解説

  3. 季節の変わり目に取り入れたい香りのセルフケア ― 精油のリラックス効果を科学的に解説

PR
RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP