世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

昨今成長が期待されているバーティカルSaas市場において、企業の受発注、入出庫、在庫管理を行えるクラウドソフト「Spes(スペース)」を展開する、Spes 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO:小林 淳)は、シードラウンドにおいて、著名投資家の島田亨氏をはじめ、SOLERA INVESTMENT、ザ・スタンド株式会社、および美容化粧品メーカー2 社を引受先とした資金調達を実施したことを発表した(調達額は非公表)。

美容業界向けのB2B用途Saasサービスは、まだ事例も多くはなく成長市場と言われている。その中でもWMS(Warehouse Management System)と呼ばれる在庫管理システムは、物流品質や生産性の向上につながる基幹とも言われるシステムである。しかし、中小企業の多い美容業界にはまだ普及しているとは言い難い。

同社は、このWMSシステムをSaas型で提供すると共に、企業が無償で利用できるビジネスモデルをつくりあげた。更に、代表の小林氏の経験を活かし海外取引(輸出入)にまで対応した多機能性が大きな特徴となっており、 DX 化の必要性を感じていても、バックオフィスにコストをかけられない中小企業を主なターゲットとして、完全無償で提供する手段に踏み切ったと言う。

今回シードラウンドでの投資を行った島田氏は、「かねてより国内の中小企業が在庫管理に課題を持っていることは肌で感じていた。まだエクセルやスプレッドシートで管理する企業が多く、課題感を持っているにも関わらず、なかなかそこにフィットするクラウドソフトに出会えていない印象。Spes を始めて見た時には、シードラウンドとは思えないほど多機能で、ソフトウェアとしてのクオリティも非常に高いことに驚かされました。また、小林社長がご自身の中小企業経営を通じて培った、同じような悩みが多いこの状況を何とか変えたいんだという想いに触れ、今回投資をさせていただくことを決めました。」とコメントした。

会社名     : Spes株式会社
本書所在地 : 東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル4階
電話番号   : 03-5475-8947
事業内容   : 完全無償クラウド型在庫管理ソフト「Spes(スペース)」の運営
設立       : 2022年1月
代表者     : 代表取締役CEO 小林 淳
URL       : https://spe-s.jp

 

 

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP