株式会社リクルートライフスタイル(東京都千代田区)が運営をする『ケイコとマナブ』は、働く女性に2015年にチャレンジしたいことにのアンケートを行い、その結果を発表した。
同調査では「働いている女性」として節目となる、23歳、29歳、33歳の各100名ずつに意識調査を実施。2015年新たにチャレンジしたいことはなんですかと聞いた結果、総合ではトップがダイエット、2位が資格取得、3位は趣味づくりとなった。各年齢の詳細は下記図参照。
![main[1]](https://bhn.jp/wp-content/uploads/2015/01/main15-575x149.jpg)
n=111人(23歳)、113人(29歳)、111人(33歳)2014年9月インターネット調査/『ケイコとマナブ』調べ
各年齢別に取得した資格を聞いた結果全世代で、取得者が多い資格は「英語検定(英検)」「簿記検定」「秘書検定」。「簿記検定」は、実務でも必要性を感じたり、次のキャリア形成に役立てるという意向が強くなるせいか、年齢が高くなればなるほど、取得者率も高くなる傾向にあった(下図)![sub1[1]](https://bhn.jp/wp-content/uploads/2015/01/sub113-575x73.jpg)
n=111人(23歳)、113人(29歳)、111人(33歳)2014年9月インターネット調査/『ケイコとマナブ』調べ
コメント