本サイトはテスト環境です。一時的に表示される場合があります。修正完了までしばらくお待ちください。

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

賞品は花王製品1年分!第3回「くらし川柳」 作品募集開始

花王株式会社(東京都中央区)の運営するコミュニティサイト「Kao PLAZA」は、 全国のKao PLAZA会員から毎日のくらしの中の笑い、 感動、 涙をテーマにした川柳の作品募集を今週より開始した。

main

「あぁ、 くらしっていろいろあるけどいいもんだなぁ川柳」(くらし川柳)は2014年より始まり、 今年で第3回となる。今年も第2回に引き続き、 笑いあり、 涙あり、 そんな日常の風景をテーマにした「くらし部門」と花王製品のある毎日をテーマにした「花王製品部門」の2部門を設けた。

「くらし部門」の特別審査員には、 コピーライター、 作家、 ラジオパーソナリティー、 画家などマルチに活躍する大宮エリーさんを起用する。

今回は、 花王のおそうじ製品1年分、 洗たく製品1年分などの豪華賞品、 さらに応募者全員の中から抽選で1,000名に当たるプレゼントも用意。 くらしを切り取った素敵な一句を募集している。

<第2回「くらし川柳」受賞作品(※一部抜粋)>
子供らの ぬけがら続く 風呂場まで(くらし部門 最優秀賞)
布団干し 一番乗りで 猫眠る(くらし部門 優秀賞)
ママよりも 女子力高い 息子たち(くらし部門 優秀賞)
白星を 目指す勝負に 白い服(花王製品部門 アタック賞)
子は九九を パパは皿キュキュ 習ってる(花王製品部門 キュキュット賞)
リセッシュの 減りで息子の 恋を知る(花王製品部門 リセッシュ賞)

応募受付期間は7月31日まで。審査結果発表は10月上旬予定。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP