世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

PRODUCTS

北海道の『和ハッカ』を使った化粧品・日用品を発売

アロマオイル専門メーカーの株式会社美健(東京都豊島区)は4月25日から、JAオホーツクはまなす農業協同組合(北海道紋別郡滝上町)が生産した国産和ハッカ(学名:Mentha arvensis/しそ科)の水蒸気蒸留法で抽出されたエッセンシャルオイル(精油)を使用した和ハッカオイル配合の化粧品や日用品のシリーズを発売する。

北海道産和ハッカを使用した11種類の化粧品、日用品が同時に発売する。ハッカといえば北見を思い浮かべることが多いが、国産和ハッカの90%以上は、北海道紋別郡滝上町のJAオホーツクはまなす農業協同組合で生産されている。

和ハッカは清涼感があり、甘みのあるやわらかな香りで、これからの暑い季節をさわやかに過ごすのに最適。すでに、大手・中小の生活雑貨店やアパレル雑貨店での取り扱いが決まっている。

和ハッカ(Japanese Mint)は、洋種のペパーミント(学名:Mentha piperita)に比べ、メントール(薄荷脳)が多く含まれている(和種ハッカ:70-80%、ペパーミント:40-45%)。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP