世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

肌に接触・浸透した大気汚染物質を排出するエキスを発見

ポーラ・オルビスグループのポーラ化成工業株式会社(神奈川県横浜市)はこのほど、排気ガス等の大気汚染物質、タバコの煙及び花粉など(マイクロダスト)が肌トラブル頻度を高めている可能性を見出したと発表した。

さらに、肌に接触・浸透するマイクロダストを肌の外に効率よく排出する成分として、アイブライトエキスを発見した。アイブライトエキスの作用により、肌に触れ、肌内部に侵入したマイクロダストが効率的に肌の外に排出され、肌トラブルの頻度が下がり、健康な肌に導かれることが期待されるとしている。

今回の成果は、ポーラ・オルビスグループの株式会社ポーラから今夏発売される商品に活用される予定。

アイブライトは、ゴマノハグサ科コゴメグサ属の植物で、丈が50cm程度になる一年草。アイブライト(eyebright)という名前のように、目を使いすぎた際の眼精疲労回復を始め、目の痛み、炎症、目の疲れによる頭痛などにも効果があると言われているハーブ。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP