世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

健康的な食事パターンで女性の難聴リスク低下

健康的な食事は女性の難聴リスクの低下と関連しているという研究結果が5月11日、「Journal of Nutrition」オンラインに掲載された。

近年、腎臓機能の低下や腸内細菌叢の変化などが難聴リスクと関連することが報告されており、腎臓や腸内細菌のバランスを整えるとされる特定の食品が難聴予防に良いとされる。今回の研究は、特定の食品ではなく、健康的な食生活パターンと難聴のリスクとの関連性を調査した。

健康的な食事として調査されたのは、代替地中海食(Alternate Mediterranean Diet:AMED)、高血圧予防食(Dietary Approaches to Stop Hypertension:DASH)、代替健康食指数(Alternate Healthy Eating Index:AHEI-2010)の3つ。米国の大規模コホート研究である「看護師健康研究II」から、27~44歳の8万1818人の女性の対象に縦断コホート研究を実施。食品頻度アンケートとAMED、DASH、およびAHEI-2010の遵守スコアを用いて、4年ごとに食事を評価し、難聴リスクとの関連を調査した。100万人年以上のフォローアップ期間中、中等度以上の難聴2306例が報告された。 AMEDおよびDASHスコアの累積平均値が高いほど、難聴のリスクと有意な逆相関が見られた。直近のAHEI-2010スコアが高いほどは、より低い難聴リスクと関連した。今回の結果から、健康的な食事パターンの遵守が、女性の難聴のリスクを低下させることと関連していることがわかった。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New

橋本奈保子

顧問記者(国際情報、薬事・医療ニュース)

名古屋大学大学院、英国Durham University, Graduate School 卒。編集者、ライターを経てフリージャーナリストとして独立。専門分野は、医学・化学関連。また、同分野を中心に翻訳、ウェブコンテンツ・ディレクターとしても活躍中。 本誌では主に、米国欧州を中心に先端美容医療、化学、米FDAなどの情報を担当。

  1. 男性・家族歴・重症度でニキビ瘢痕有病率に差異

  2. ニキビへの新技術Photopneumatic Technology

  3. 時間制限食とカロリー制限食の減量効果に差なし

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP