世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

発酵高麗人参の抗シワ・美白効果を確認

発酵させた人参(black ginseng)の抗シワ・美白効果を検討した研究結果が616日、「Journal of toxicology and environmental health」オンラインに掲載された。

韓国Dankook Universityの研究者らによるこの研究の目的は、ヒト被験者における発酵高麗人参(fermented black ginsengFBG)の抗しわと美白の効果、および作用メカニズムの検討だった。1FBGクリーム製剤を使用して、有効性と安全性を臨床試験で評価した。試験参加者23人は、FBGクリームとコントロールをそれぞれ顔の半分に12回塗布した。8週後の評価で、FBGクリームは塗布前およびコントロールクリームと比較して、目の周りのシワの大幅減少、および肌の色を明るくする効果がみられた。

抗シワと美白効果に関与する作用機序の検討のため、さまざまな濃度のFBGをヒト線維芽細胞CCD-986skとマウスメラノーマB16F1細胞に適用した。CCD-986sk細胞におけるコラーゲン合成は、FBG濃度1µg/mL3µg/mL10µg/mL30µg/mLで大幅に改善された。 また、FBG30µg/mLでコントロールと比較してコラゲナーゼとマトリックスメタロプロテイナーゼ-1MMP-1)を有意に抑制した。チロシナーゼ活性およびDOPA3,4-ジヒドロキシ-L-フェニルアラニン)酸化は、すべての濃度で有意に減少した。B16F1細胞におけるメラニン生成は、濃度依存的に15%から60%減少した。これらの結果は、FBG1%クリームがシワや皮膚の美白効果を発揮することを示唆した。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New

橋本奈保子

顧問記者(国際情報、薬事・医療ニュース)

名古屋大学大学院、英国Durham University, Graduate School 卒。編集者、ライターを経てフリージャーナリストとして独立。専門分野は、医学・化学関連。また、同分野を中心に翻訳、ウェブコンテンツ・ディレクターとしても活躍中。 本誌では主に、米国欧州を中心に先端美容医療、化学、米FDAなどの情報を担当。

  1. 男性・家族歴・重症度でニキビ瘢痕有病率に差異

  2. ニキビへの新技術Photopneumatic Technology

  3. 時間制限食とカロリー制限食の減量効果に差なし

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP