世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ランコム、デジタルIQインデックスで1位ー米シンクタンク調査

米シンクタンクのL2(本社:ニューヨーク)は世界の化粧品会社のデジタル・イノベーションを評価するインデックスDigital IQ Index®をこのほど、発表した。2013年のランキング1位は高級化粧品ブランドのランコムで2位がキールズ、3位がロレアルだった。ランコム、キールズともに仏最大手ロレアル傘下のブランド。

L2は世界の化粧品会社85社を対象に、デジタルサイト、ソーシャルメディア、モバイル、デジタルマーケティングなどの分野を測定基準に評価した結果をDigital IQ Index®としてまとめたという。1位から4位までにランクインした6社がGenius(最優良)、7位からの4社がGifted(優良)と各社のイノベーションへの戦略と成果を評価している。

ランコムは米国市場で2012年メディアマーケティングに15億ドルを投資しており、P&Gは2013年のメディアマーケティングの内、30%をデジタルマーケティングに投資したという。報告書によると2012年のビューティインダストリーの成長率は6%だったが、このうち電子商取引の成長は29%強とオンラインでの売上の拡大が顕著だったという。

さらに、同シンクタンクは米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムが今年10月に高級化粧品を専門に取り扱うショッピングコーナーを立ち上げたことを指摘している。デジタル社会でどのように巧妙にデジタルメディアをマーケティング戦略として活用できるかがより一層重要になってきている。

Digital IQ Index® ランキング
1.ランコム
2.キールズ
3.ロレアル
4.ベネフィット コスメティックス
4.ボビィブラウン
4.エスティローダ
7.クリニーク
8.アビーダ
9.ベアエッセンシャル
9.MAC

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP