世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

シンプルだから続けられる美容健康アプリ登場

af7dd791ef健康ポータルサイト「カラダノート」を運営する株式会社プラスアール(東京都港区)はこのほど、簡単手軽に美容・健康ストレッチができるアプリ『シンプル美容』の提供を開始した。

「ダイエットしたいけどなかなか続かない」「体を引き締めたいけどジムに通うのは手間とお金がかかる」等、女性の美容に関するお悩みは尽きない。

アプリ『シンプル美容』は、ダイエットを続けるコツはモチベーションという考え方に立ち、美容に関するお悩みを相談したり、仲間をみつけたりすることが可能となっている。さらに、美容法をやった日にはカレンダーにマークがつくので、自分の頑張りを視覚的にチェックすることができる。

「美容法やダイエットに今まで挑戦してきたけど面倒で続かない」、「通勤通学の時間にさっと確認できる情報が欲しい」、「わざわざエクササイズの時間をとるのは面倒」という人にもぴったり。豊富な記事の中から、気に入った情報をワンタッチでキープしておくことができる。

また、「歩きながら」「お風呂に入りながら」「テレビをみながら」等8つのシチュエーションから、美容法を選ぶことも可能なので、職場でも学校でも簡単に行える。スキマ時間にやるのではなく、仕事をしつつ、勉強しつつ「いつもの日常を送りながら綺麗になれる」。

シチュエーション・効果等から選べるエクササイズのパターンは18通りで、一日にエクササイズをやっていない時は、やり忘れ防止アラームでお知らせする。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. AIロボット運動会に映る覇権争い──美容市場を変革するBeautyTech戦略

  2. 「ながら美容」が変わる家事・育児と両立できるセルフケア習慣の工夫とは?

  3. 冷房疲れが美しさを奪う?自律神経から整える「夏の体内美容」注目成分とは

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP