世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ミクシィの「Vantageスタジオ」、サロン予約に「Instagram」連携機能を追加

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区/代表取締役社長:木村 弘毅)は10月10日、同社運営の「Vantageスタジオ」において、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo(ミニモ)」と「Instagram」を連携させ、「Instagram」上でサロンの予約を可能にするサービスを開始した。

この「Vantageスタジオ」は、“世界中の人たちが夢中になって使う、驚きと喜びのある、新しいコミュニケーションサービスを創る”をミッションに掲げ、2016年4月に設立されたものだ。

同スタジオでは、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」のほか、SNS「mixi」、「家族アルバム みてね」などのコミュニケーションサービスを展開している。

また、「minimo」とは美容師やネイリスト、アイデザイナー、エステティシャンなどの美容サロンスタッフとユーザーが、直接コミュニケーションを取りながら、施術の予約ができるアプリ。

サロンスタッフが自身のスタイリング写真やサロン情報 、施術料金などを掲載し、顧客は希望に合ったサロンスタッフを検索して予約できる。

今回、同社が「minimo」と「Instagram」を連携させた背景には、「ヘアスタイルやネイルのデザインを『Instagram』で情報収集することが一般化」(同社)していることがあり、「サロンスタッフにおいても得意とする施術やこだわりなどを、ダイレクトに伝えることができるため、『Instagram』を活用して集客をするサロンスタッフも増加している傾向」がある。

そこで、「minimo」のサロン予約機能と「Instagram」を連携することで、サロンスタッフの「Instagram」ビジネスアカウントから即時予約ができる機能を追加した。

「予約機能」利用イメージ

これにより、「minimo」を利用しているサロンスタッフは、順次、「Instagram」のビジネスプロフィールにアクションボタンを追加できるようになる。また、ユーザーが「Instagram」の「予約する」ボタンを押すと、「ミニモ」の予約ページに遷移し、サロンを予約することができるようになった。

 

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP