世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

シフト勤務による閉経開始年齢の影響

シフト勤務と閉経の年齢との関連を調査した結果が3月25日、「Menopause」オンラインに掲載された。

今回の研究では、カナダの老化に関する縦断研究(Canadian Longitudinal Study on Aging:CLSA)のデータベースを使用した二次分析で、ベースライン時で閉経前の女性3688人を3年前向き追跡調査を実施。シフトワーク曝露とカナダの成人労働者の自然閉経年齢の変動との関連を前向きに調査した。

その結果、女性の5人に1人(20%)が、仕事中にシフトワークに曝露されたことがあると報告された。全体として、シフトワークに曝露したことのある女性は、日中のみの労働者と比較して閉経の開始遅延と有意に関連していた。特に、現在の長時間のシフト勤務労働者は、閉経の開始遅延と有意に関連していた。研究者らは、概日リズムの障害が閉経の開始に役割を果たす可能性があると推測しており、さらなる調査が必要であるとしている。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New

橋本奈保子

顧問記者(国際情報、薬事・医療ニュース)

名古屋大学大学院、英国Durham University, Graduate School 卒。編集者、ライターを経てフリージャーナリストとして独立。専門分野は、医学・化学関連。また、同分野を中心に翻訳、ウェブコンテンツ・ディレクターとしても活躍中。 本誌では主に、米国欧州を中心に先端美容医療、化学、米FDAなどの情報を担当。

  1. 男性・家族歴・重症度でニキビ瘢痕有病率に差異

  2. ニキビへの新技術Photopneumatic Technology

  3. 時間制限食とカロリー制限食の減量効果に差なし

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP