世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ダークチョコレートは心臓に良い

「ダークチョコレートが、あなたの心臓によい理由」というタイトルの論文が、アメリカ実験生物学連合会(FASEB)学会誌の3月号に掲載された。

研究は、オランダのワーヘニンゲン大学栄養学研究室のDiederik Esser博士らによって行われた。参加者は44人のやや肥満の中年男性。一日70gのダークチョコレートを食べてもらう4週間の実験を2回実施した。食べたダークチョコレートは、フラバノール量は違ってもカカオマスの量は等しくなるようにし、実験期間中には体重が増えないように、高カロリー食を控えるよう指導された。

その結果、ダークチョコレートは、血管壁に付着する白血球を防止しつつ、動脈の柔軟性を回復するのに役立つことが明らかになった。動脈硬化および白血球細胞付着の両方とも、アテローム性の動脈硬化症において重要な役割を果たしていることが知られている。ダークチョコレートのフラバノール含有量を増量しても、この効果に変化はなかった。

チョコレートに含まれるフラバノールは、原料のカカオ由来。植物に多く含まれる成分で、有名なものに、茶に含まれるカテキンがある。ダークチョコレートは、ミルク(乳製品)を含まない、カカオマス含有量の高い製品を指し、ブラックチョコレート、ビターチョコレートなどとも呼ばれている。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New

橋本奈保子

顧問記者(国際情報、薬事・医療ニュース)

名古屋大学大学院、英国Durham University, Graduate School 卒。編集者、ライターを経てフリージャーナリストとして独立。専門分野は、医学・化学関連。また、同分野を中心に翻訳、ウェブコンテンツ・ディレクターとしても活躍中。 本誌では主に、米国欧州を中心に先端美容医療、化学、米FDAなどの情報を担当。

  1. 男性・家族歴・重症度でニキビ瘢痕有病率に差異

  2. ニキビへの新技術Photopneumatic Technology

  3. 時間制限食とカロリー制限食の減量効果に差なし

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP