世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ストッキング選び、”耐久性”より”色”

福助株式会社(東京都渋谷区) は、この度18才~39才の女性400人を対象に、ストッキングの色に関する2種類の調査結果を発表した。
d7206-6-333478-0

同調査で、ストッキングを選ぶときに重視するポイントを聞いたところ、“価格”(79.8%)に次いで多く挙げられたのは、“色”(66.8%)だと判明。自分の肌になじむ色探しに悩む女性は多く、“耐久性”(55.0%)よりも重要視されていることが判明。(右図)また、色選びに関して、3分の2の女性が、ストッキングの色選びに失敗した経験があると回答。

また、同社のストッキング「満足」は、ベージュ系だけで8色のカラーバリエーションがあり、断面が従来とは異なる特殊な形状の極細糸を使用することで生まれる反射光が傷や毛穴をカバーするだけでなく、若々しく健康的な艶感をつくるのが特徴だという。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP