世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

資生堂 熊本地震被災者に水のいらないシャンプー、ボディシート供給

株式会社資生堂(東京都中央区)は、熊本地震の被災者への緊急支援物資として、 水のいらないシャンプー(3,600個)とウェットタイプのボディシート(10,000個)を被災地に届けると発表した。

行政と連携し、支援物資は4月22日に行政指定の緊急支援物資集積所(福岡県糟屋郡)に着荷予定。

また、同社の「非常時の美容について」のサイトで、災害非常時の美容に関する情報をまとめている。サイトでは、水のいらないシャンプーの使い方や、スキンケアの方法、汗の拭き方、紫外線対策などの情報の他、笑顔になるリフトアップ体操やメーキャップで元気になる方法など、被災者の体と心のケアに役立つ情報が掲載されている。

リフトアップ体操では「緊張が続く日々だからこそ、意識的にほぐすことも大切。「リ・フ・ト・アッ・プ」と発音しながら、各ポーズで10秒ずつキープする簡単な顔体操です」との説明がイラスト付きで載っている。

また、洗顔フォームが無い場合の洗顔法としては石鹸を使い、まずあぶらっぽい部分(額や鼻などのTゾーン)にだけ泡をつけて洗い、流すときに顔全体に泡を広げるようにすると乾燥しやすい頬や目の周りのうるおいを奪わずに洗顔でき、水の節約にもなる、説明している。

同社は、今後も被災者の状況に応じてさらなる支援を検討するとしている。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP