世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

SCIENCE

蓮の花エキス

概要

日本をはじめ、中国やインドなど、広い地 域に自生するハスは、種子部は滋養強壮、葉は肥満の改善、花部は皮膚病の改善、鎮静など、そして実(レンコン)は食用にと、さまざまな部位が目的別に使用されてきた。近年、蓮の花から抽出されるエキスには、アルブチンの10倍もの高い美白効果のほか、高い抗酸化・抗炎症効果があるとされ、インドのアーユルヴェーダでも古くから使用されている。近年はその美白・保湿効果への期待の高まりから、さまざまな化粧品に使用されるなど、注目が集まっている。

美容へのアプローチ

近年の研究の結果、ハス花の主アルカロイド成分の美白効果は、アルブチンの10倍以上にのぼることが判明、さらにメラニン生成酵素「チロシナーゼ」の産生も抑制するとされている。そのため、ハスの花エキスには、紫外線から肌を守るだけでなく、メラニンの生成を抑え、さらにできてしまったメラニンの淡色効果があると期待されている。また抗酸化力・保湿力の高さから、エイジングケアアイテムにも多用されており、しっとりと透明感のある“エイジレススキン”へ導く成分としての期待もさらに高まっている。

Inner Beauty Award 2025 ―受賞商品発表―

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 動物実験禁止とマイクロプラスチック規制──美容市場の新基準

  2. 秋の夜長に高まる“睡眠美容”──快眠習慣がもたらす新たな市場機会

  3. 秋本番に備える温冷交代ケア──夏冷え残りを整える自律神経アプローチ

PR
RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP