世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

イデア、2018年6月期2Qの当期純利益は96.7%増

株式会社イデアインターナショナル(東京都港区)は13日、2018年6月期第2四半期(非連結)の売上高が前年同期比23.0%増の40億7700万円、当期純利益が同96.7%増の6700万円となったと発表した。冬物家電が売り上げを伸ばしたほか、Eコマースも大きく成長した。

今後は、新株式発行にて調達した28億6000万円を成長戦略を確実に実行するための投資資金および財務体質強化のための運転資金に充当していく。

商品開発において主要3ブランド『ブルーノ』『ミレスト』『テラクオーレ』へ選択と集中を行い、販売においては、インテリア雑貨ショップ「イデアセブンスセンス」+トラベルショップ『ミレスト』、またはインテリア雑貨ショップ「イデアセブンスセンス」+オーガニックショップ『テラクオーレ』などの高収益ハイブリッド型店舗を中心に積極的に出店を加速化し、新業態店舗ギフトショップ「グッドギフトゴー」を本格的に展開していく。

また、戦略的に広告宣伝を投入しEコマース販売強化を行うことで、より粗利の高い販路の売上拡大を図り、収益拡大に取り組む。またRIZAPグループとのシナジーを最大限に活用することで、増収増益を目指す。

2018年6月期通期の売上高は前期比24.9%増の90億円、当期純利益は同2.1%増の3億100万円を見込んでいる。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP