世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ピベルダが歯のホワイトニング専門店を出店、FC展開も

株式会社ピベルダ(東京都港区)はこのほど、渋谷区神宮前に歯のホワイトニング専門店「Whitening BAR(ホワイトニングバー)」をオープンした。歯のホワイトニング専門店は日本初となる。今回の第1号店のほか、9月には麻布十番に2号店目をオープンすることが決定している。既にフランチャイズ化も進めており、2015年までに全国に200店舗を目標に多店舗展開する。

同店はセルフホワイトニングの専門店で、1回の基本料金4,980円と格安でホワイトニングができるのが特長だ。従来のホワイトニングはサロンや医院で医師が行うか、自宅にて自分で行うものが主流だった。同店では、初回は初常駐スタッフがカウンセリングし、ホワイトニングの詳細、手順などを説明。利用客の納得を得たら、利用客自身がホワイトニングを行う流れだ。1回10,000円~30,000円と高額だったホワイトニング料金を、基本料金4,980円と、従来の2分の1~6分の1に抑えることに成功している。専用器具やスタッフも揃っているため、自宅でのホワイトニングより効果的に行うことができるのも強みだ。

Whitening BARまた、これまでは過酸化水素や過酸化尿素をホワイトニングの薬品として用いるのが一般的だったが、同店では酸化チタンを薬品に採用。酸化チタンは、虫歯でもホワイトニングが可能で、1回で十分な効果を感じられること、そして染みないことがメリットとして挙げられる。過酸化水素や過酸化尿素を使用する場合、染みて強い痛みを伴うことがあり、6回~10回行わないとホワイトニング効果が感じられないため、痛みに我慢できず途中で止めてしまう人も多かった。酸化チタンは、染みず、かつ1回で効果を感じることができる。また、2~3回行えば歯を充分な白さにすることが可能で、ホワイトニング回数の軽減も大きな魅力となっている。

【Whitening BAR詳細】
店名  : Whitening BAR
住所  : 東京都渋谷区神宮前1-14-25
TEL   : 03-5413-0170
利用料金: 4,980円/1回(その他、複数回コースなども設定)

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP