世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

ビタミンC 60、100%植物由来の浸透型フラーレン“モイストフラーレン®N”発売

エイジングケア化粧品原料のフラーレンを製造販売するビタミンC60バイオリサーチ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 林源太郎氏)は、植物由来フラーレンの開発に成功。2021年2月1日に保湿にも優れた浸透型フラーレン化粧品原料の「モイストフラーレン」が、100%植物由来にリニューアルされ「モイストフラーレン®N(Moist Fullerene®N)」として発売する。

シミ、シワなどの肌トラブルや老化の原因といわれる活性酸素に対抗する抗酸化作用を持つ美容成分のフラーレン。
100%植物由来の「モイストフラーレン®N」は、宮崎県で管理された天然杉を原料とし、持続可能な森林・林業経営を推進するためのクリーンウッド法に認定された企業でペレットに加工。クリーンエネルギーである水力発電を使って植物由来フラーレンのもとに加工し、独自の技術でフラーレン化粧品原料を製造している。
今回、フラーレンとBGが植物由来になり、もともと植物由来であった水添レシチン、フィトステロールズとあわせ、原料がすべて植物由来となった。

モイストフラーレン®Nは、リポソーム化し角層へしっかり浸透し、肌の保湿因子であるNMF(遊離アミノ酸)が増加。
バリア機能を壊した肌にモイストフラーレンを塗付することで、保湿に大切なバリア機能が2日間で有意に改善され、4日目には角層の水分量が上がることも確認されている。

現在、同社が販売している6種類のフラーレン化粧品原料が全て植物由来フラーレンに変更していく予定。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP